ITANDI BB
サポートサイト

【2019/05/13】機能改善詳細

● 個人情報取扱の同意を、申込受付くんのアカウント新規登録時に行うよう変更しました。(申込者様)

申込者様が個人情報取扱の同意をするタイミングについて、従来は物件への入居申し込みをするタイミング(管理会社様、保証会社様の同意書に同意をするタイミングと同じ)でしたが、申込受付くんへ新規登録をするタイミングで行うように変更いたしました。



● 審査開始時に保証会社様に送信されるメールに添付されているPDFに、保証会社向けの項目が入るようになりました。(管理会社様、保証会社様)

従来のPDFには、管理会社様側で必要とされた項目のみ表示されていたため、保証会社様側で必要とされた項目についても、表示するように改善しました。
管理会社様画面「申込一覧」>「申込詳細」>「ファイル」の 【保証会社同意書と保証会社審査用PDF】と同じものが添付されます。

● TODO画面の担当者を検索するとき、担当者の名前で絞り込めるようにしました。(管理会社様)

管理会社様画面「TODO」画面上部に、担当者を指定できる枠を追加し、担当者名で絞り込めるように変更しました。



● 海外居住者が申込フォームに住所を入力できるようになりました。(申込者様)

海外の住所の場合は「海外在住の方はこちら」をクリックして、フォームを切り替えて入力できるように変更いたしました。



● 個人情報の取扱の同意時に、本人かどうかのチェックを追加しました(管理会社様、保証会社様)

申込時に個人情報の取扱に同意するタイミングで、申込者本人かまたは本人に代理された者であるかどうかのチェックボックスを設けました。



● 仲介による代理入力ができるようになりました。(保証会社様、申込者様)

上述の、申込み時の画面で「代理での申込を委任されたものです。」にチェックを入れることで、申込者本人に許可をとった状態とみなし、仲介会社様側でも代理で申込情報が記入できるフローに変更いたしました。

● 他、軽微な画面修正

この記事は役に立ちましたか?