ITANDI BB
サポートサイト

契約情報ページ

 

契約情報では、契約に関する情報の確認・編集が可能です。

入力する項目を追加したい場合は、項目の追加についてをご確認の上、弊社までご依頼ください。

 

1.契約情報の編集

1-1.編集ボタン

情報変更や追記・変更したい場合は、右上の【編集】をクリックし、編集ください。

スクリーンショット 2023-07-18 21.18.51.png

 

1-2.基本情報の編集

スクリーンショット 2023-07-18 21.19.38.png

 

下記情報を追記・編集したい場合は【基本情報】のタブより情報を入力ください。

  • 賃借人情報
  • 賃借人勤務情報
  • 入居者情報
  • オーナー情報
  • 連帯保証人情報
  • 緊急連絡先情報
  • 物件情報
  • 契約情報
  • 保証会社情報
  • 保険会社情報
  • 現況確認情報
  • 車両情報

※項目の追加について

上記情報欄の項目を新たに追加(上記画像、賃借人情報のような大枠の追加)することは仕様上できかねます。

上記の情報欄に付随する各項目(上記画像、入居者備考のような項目)を追加することは可能です。

項目数には制限がございますので、上限を超えている場合追加いたしいたしかねます。追加をご希望の場合は、どの情報にどのような項目を追加希望かを入居者管理くん画面左下のシロクマのヘルプ、または担当カスタマーサクセスにご教示・ご相談ください。

 

編集が完了いたしましたら保存ください。保存方法については、1-5.保存方法をご確認ください。

 

1-3. 個人 / 法人 契約の切り替え

1-3-1.切り替え画面

個人契約と法人契約の切り替えが可能です。

【個人契約に切り替え】【法人契約に切り替え】ボタンをクリックすると切り替えが可能です。

 

<個人契約画面>

スクリーンショット 2024-02-19 14.25.37.png

 

<法人契約画面>

スクリーンショット 2024-02-19 14.26.39.png

 

1-3-2.切り替えた場合、切り替わる情報

個人契約 / 法人契約の切り替えを行なった場合、切り替わる情報は下記となります。

個人契約:賃借人情報・賃借人勤務情報

法人契約:法人賃借人情報

 

1-3-3.引き継がれる情報

個人契約 / 法人契約の切り替えを行なった場合、下記情報が引き継がれます。

※反社チェック項目については項目が追加されている場合のみ表示されています。

 

賃借人情報 法人賃借人情報
氏名 会社名
メールアドレス 担当者メールアドレス
反社チェック実施の有無 反社チェック実施の有無
反社チェック実施日 反社チェック実施日
反社チェック担当者 反社チェック担当者
反社チェック結果 反社チェック結果
反社チェック結果(コメント) 反社チェック結果(コメント)

 

 

1-4.書類・画像の追加 / 変更

1-4-1.追加可能な書類と注意点

  • 追加可能書類
    • 賃借人情報:【本人確認書類(表)】/ 【本人確認書類(裏)】
    • 入居者情報:【本人確認書類(表)】/ 【本人確認書類(裏)】
    • 連帯保証人情報:【本人確認書類(表)】/ 【本人確認書類(裏)】
    • 保証会社情報:【審査結果通知書】
    • 原契約書類情報(公開用):【賃貸借契約書】/【重要事項説明書】】
    • 原契約書類情報(社内管理用):【原契約予備画像項目1〜5】
  • 注意点
    • 添付ファイルは、PDF・画像・ Word・Excel をご利用いただけます。
    • ファイル容量の上限は24MBです。

1-4-2. 追加/変更方法

書類・画像タブを選択します。

スクリーンショット 2023-07-18 21.20.04.png

 

 

追加したい項目の【ファイルを添付】ボタンをクリックし、ファイルを追加します。

スクリーンショット 2023-07-18 21.22.20.png

 

添付が完了すると添付したファイル名が表示されます。

 

スクリーンショット

 

 

 

添付が完了いたしましたら保存ください。保存方法については、1-5.保存方法をご確認ください。

 

1-5.保存方法

1-5-1.追加の編集がない場合

保存後、別タブの情報の編集が必要ない場合は【保存じて契約詳細へ】をクリックします。

スクリーンショット 2023-07-19 19.27.38.png

 

1-5-2.追加の編集がある場合

タブを移動したい場合は、【保存する】をクリックし、操作ください。

スクリーンショット 2023-07-19 19.28.05.png

 

保存していない場合、下記のようなポップアップが表示されます。

 

スクリーンショット 2023-07-19 19.29.11.png

 

 

2.マイページ登録情報

マイページの登録情報が確認できます。

2-1.マイページ登録情報(基本表示)

 

スクリーンショット

 

2-2.マイページ最終ログインID更新日時(変更時のみ表示)

スクリーンショット

 

  • 最終ログインID更新日時(変更時のみ表示):IDメールアドレスを変更が完了と表示されます。(変更方法は【マイページID(メールアドレス)の変更方法】)最終ログインID更新日時が表示されていない場合は、一度もIDメールアドレスを更新(変更)していない状態です。

 

2-3.パスワード再設定メール送信日時(変更時のみ表示)

スクリーンショット

  • パスワード再設定メール送信日時(再設定時のみ表示):パスワード再設定メールを送付した場合表示されます。(パスワード再設定は入居者様のみ可能です。詳しい操作は【パスワード再発行方法】をご確認ください。)

 

※パスワード再設定メールが届かないと問い合わせを受けた場合は?

「パスワード再設定メール送信日時」の表示有無をご確認いただき、下記ご対応をお願いいたします。

 

●「パスワード再設定メール送信日時」に日時が表示されている場合:入居者様に送付日時をお伝えい   ただき、受信メールボックスや迷惑メールボックスをご確認いただくようご伝達ください。

 

●「パスワード再設定メール送信日時」に日時が表示されていない場合:パスワード再設定メールが送付されていません。この場合、登録のあるIDメールアドレス以外のメールアドレスを入力されている可能性がございます。(※パスワード再発行には登録のあるIDメールアドレスのみ再設定が可能です。)

現在ご登録のIDメールアドレスをお伝えいただき、再度、【パスワード再発行方法】の手順でご対応いただくようご伝達ください。

 

※登録のIDメールアドレスに誤りがあり、ログインができない場合は恐れ入りますが、再度マイページ招待をいただき正しいメールアドレスでご登録いただくようお願いいたします。

 

3.現況確認情報

現況確認情報については、【現況確認機能】をご確認ください。

 

4.連帯保証人情報・オーナー情報

連帯保証人情報・オーナー情報に情報がない場合、更新時情報変更申請フォームに項目が表示されない仕様となります。

更新時、契約者様に情報を入力いただきたい場合は、氏名のご入力が必須となります。

 

5.原契約書類情報(入居者マイページ公開用)と(社内管理用)

スクリーンショット

 

原契約書類情報の項目には(入居者マイページ公開用)と(社内管理用)の2項目設定箇所がございます。

  • 入居者マイページ公開:マイページにて契約者様も書類の確認が可能です。
  • 社内管理用:入居者管理くん(管理会社様画面)上でのみ閲覧が可能で、マイページで契約者様は閲覧ができません。

 

6.(参考)マイページに表示できる書類

6-1.貴社にてファイル登録が必要なもの

  • 原契約書
  • その他ファイル
    • 項目の追加をご希望の場合は、下記項目を入居者管理くん画面左のマイページチャット、または担当カスタマーサクセスにご教示ください。

      • 書類追加の場合
        • 追加したい場所: 原契約書類情報(入居者マイページ公開用)または(社内管理用)
        • 追加したい項目名:(例)賃貸借契約書
      • 項目の名称変更の場合
        • 変更したい名称の項目名:(例)原契約予備画像項目1
        • 変更したい項目名称名:(例)原契約書

       

6-2.マイページに自動表示されるもの

更新手続きワークフロー内で使用した下記ファイルについては、自動で表示されます。

  • 入居者への更新条件提示ファイル
  • 更新契約書類(電子署名済み)

※定期借家関連のファイルにつきましては、自動表示されない場合がございます。

表示をご希望の場合は入居者管理くん画面左のシロクマヘルプチャット、または担当カスタマーサクセスにご教示ください。

 

7.契約情報とマイページの紐付きについて

7-1.マイページ招待・登録時

マイページ招待時の契約情報の名前がマイページアカウント名として登録されます。

 

契約情報氏名

スクリーンショット 2023-07-18 19.41.36.png

 

マイページアカウント氏名

スクリーンショット 2023-07-18 19.42.45.png

 

7-2.マイページ登録後

マイページ登録後、メールアドレスや氏名に変更があった場合、マイページアカウント情報も変更が必要です。※契約詳細画面の情報とマイページアカウントの情報は紐付かなくなります。

 

スクリーンショット 2023-07-18 19.54.55.png

 

①契約情報

管理会社様での編集、契約者様からの情報変更申請を反映することで情報変更が可能です。

 

②マイページ登録情報

契約者様がマイページにログインし、変更が可能です。(変更方法

管理会社様では変更いただけません。苗字の変更やメールアドレスの変更があった場合は、変更方法をご案内いただくようお願いいたします。

賃借人様で変更いただけない場合は、入居者管理くん左下のシロクマのチャットまたは担当カスタマーサクセスにお申し付けください。

 

8.他プロダクトへの連携画面

8-1.他プロダクトへの連携表示

物件管理くん、申込受付くん、精算管理くんの詳細画面へのリンクが表示されます。

※各プロダクトにご契約の場合のみ、ご利用いただけます。

 

画面横幅が1920px以上(大きめのディスプレイ)の場合の表示

スクリーンショット 2023-08-08 14.04.26.png

 

画面横幅が1920px以下の場合の表示

スクリーンショット 2023-08-08 12.21.35.png

 

申込受付くん:申込管理画面より、入居者情報連携を行った場合表示されます。

物件管理くん(建物・部屋)(駐車場区画・駐車場入居者管理くん上で紐付けた場合表示されます。

精算管理くん入居者管理くん上で紐付けた場合表示されます。

 

8-2.入居者管理くんで連携

①【連携先の編集】をクリックします。

スクリーンショット 2023-08-08 13.23.54.png

 

②【連携先を追加】をクリックします。

スクリーンショット 2023-08-08 13.24.25.png

 

③連携可能な連携先が表示されますので、連携したい情報を押下します。

スクリーンショット 2023-11-06 18.56.40.png

 

④-1.物件管理くんとの紐付け

❶紐付けたい物件名を入力し検索すると検索結果が表示されますので、該当の物件を選択します。

※他店舗アカウントの物件管理くんで物件も検索に表示されます。

スクリーンショット 2023-08-08 13.25.46.png

 

❷部屋選択画面に遷移します。「部屋番号・区画番号」で検索が可能です。

※デフォルトではその契約の部屋番号が入力されています。

スクリーンショット 2024-12-16 19.50.44.png

 

❸該当の部屋番号を選択し、【選択した部屋とこの契約を紐付ける】をクリックし、紐付けます。

スクリーンショット 2023-08-08 13.30.38.png

 

❹紐付けが完了いたしますと、下記のように表示されます。スクリーンショット 2023-08-08 13.30.58.png

 

④-2. 精算管理くんと連携する

 

「賃貸借契約選択」画面が表示され、建物名・部屋番号・契約開始日・契約終了日で検索が可能です。入居者管理くん上の契約情報がデフォルトで入力されています。

スクリーンショット 2023-11-07 8.39.35.png

 

検索に一致する契約が精算管理くんにある場合、画面下部に精算管理くんの該当の契約が表示されます。

スクリーンショット 2023-11-07 8.40.01.png

 

❸該当の契約を押下し、【選択した部屋とこの契約を連携する】をクリックし、紐付けます。

スクリーンショット 2023-11-07 8.40.20.png

 

❹紐付けが完了いたしますと、下記のように表示されます。

スクリーンショット 2023-11-07 9.00.22.png

 

8-3.連携の解除

※物件管理くん・精算管理くんの連携解除方法は同一です。

①【連携先の編集】をクリックします。

スクリーンショット 2023-08-15 17.44.31.png

 

②【連携先を解除】をクリックします。スクリーンショット 2023-08-15 17.44.48.png

 

③連携解除のポップアップが表示されますので、【物件情報】をクリックします。

スクリーンショット 2023-08-15 17.45.20.png

 

④削除に間違いがなければ、【削除】をクリックします。

スクリーンショット 2023-08-15 17.45.39.png

 

 

 

 

この記事は役に立ちましたか?