業者一覧の見方
こちらの記事では、業者一覧の見方をご案内します。
1. 業者一覧の確認方法
以下の手順で確認が可能です。
①募集管理>②取引先>③業者一覧を押下してください。
2-1.取引停止の設定方法
自社との取引(内見予約、物件申込など)を停止したい場合に設定することが可能です。
検索エンジンから取引の停止を行いたい業者名を検索します。
検索した業者の取引状態に表示されている「取引中」ボタンを押下します。
以下の画面に遷移します。
取引理由を入力のうえ「保存する」ボタンを押下してください。
そうすると、取引状態が「取停中」の④ボタンに変更となります。変更後取引を再開したい場合は同じ手順を行っていただくと、再開いただけます。
「取引停止中」に指定されると、指定された仲介会社様はその管理会社の全ての物件の内見とWEB申込ボタンがグレーアウトとなり内見と申し込みが行うことが出来なくなります。
自社/他社取引先の取引状況については、「詳細」⑤ボタンからご確認ください。
2-2.取引停止理由の他社への公開方法
取引停止理由を他社にも公開することが可能です。
上記画面に遷移した際に、上記理由を他社にも公開する①に☑️をいれていただくと公開がされます。
他社に公開された場合、詳細画面下部にあります「他社取引先履歴」⑥に表示されます。
こんな時は・・・
業者グループ設定につきましては、業者グループ設定をご確認ください。