ITANDI BB
サポートサイト

アナウンス設定(基本設定・用件選択設定)

ぶっかくんでは、自動応答でアナウンスされる内容を設定することができます。

このページでは、アナウンス設定における基本設定と用件選択設定について記載します。



 

1.アナウンス設定を編集する

募集管理タブをクリックします。

次に、①「自動応答電話」をクリックし、プルダウンから②「アナウンス設定」をクリックします。

mceclip0__4_.png

 

 

「アナウンス設定」画面に遷移しますので、①「編集」ボタンをクリックし、

「アナウンス設定」の編集へ進みます。(遷移後の画面は「2-1.基本設定について」を参照)

なお、新規の条件を設定する場合は、②「+設定追加」をクリックします。

mceclip1__5_.png

 

 

2-1.基本設定について

・基本設定とは、ガイダンスを有効とする条件や、条件名などの基本的な設定ができます。

・設定名、アナウンス開始時間、アナウンス終了時間、曜日の設定を行うことで、

 営業日と休業日のアナウンスをそれぞれ設定することも可能です。

(※アナウンス設定編集画面)

mceclip2.png

 

 

2-2.基本設定の設定手順について

以下の手順で基本設定を行ってください。

1)編集中のアナウンス設定を有効にする場合、①「有効」にチェックをしてください。

2)②「設定名」③アナウンスの「開始時間」④「終了時間」を入力してください。

※自動応答アナウンスを24時間ご利用する場合は、③「開始時間」④「終了時間」の入力は不要です。

3)アナウンスさせたい⑤「曜日」にチェックをしてください。

※どの曜日にもチェックをしない場合、すべての曜日にアナウンスが適用されます。

※複数の設定において同じ曜日を選択することはできません。

__________2021-07-19_0.03.18.png

 

 

 

3.用件選択設定について

用件選択設定では、①賃貸物件応答、②売買物件応答、③電話転送1の有効設定ができます。

なお、④転送先電話番号は国際表記(先頭の「0」を「+81」へ変更)で入力してください。

例 ▶ 賃貸物件物件応答:有効 番号:1

  (ぶっかくん専用番号にかけて、1をダイヤルすることで賃貸物件の応答に切り替わる)

mceclip0__5_.png

 

 

この記事は役に立ちましたか?