電子契約:WEB口座振替機能
WEB口座振替を電子契約くんから登録できる機能です。
保証会社のプランごとにこの機能の設定が可能になります。
目次
WEB口座振替機能の利用方法 |
1.署名者にWEB口座振替を設定 |
2.電子契約くんでWEB口座振替を利用 |
WEB口座振替機能利用方法
1) WEB口座振替の登録依頼先(送信先)を設定
1.1 電子契約タブのWEB口座振替一覧の「追加」ボタンを押します。
1.2 WEB口座振替追加モーダルで値を入力し、登録を押します。
※保証会社様側の口座振替の場合には、URLは管理会社様での設定は不要です
※保証会社登録番号*は、申込受付くん上に審査結果の承認番号を返していただいている保証会社様であればそちらを自動的に表示します
*表示名は保証会社様各社で異なります
1.3 設定が完了します。 こちらで編集/削除ができます。
1.4 送信先は署名者ごとに1件のみ設定ができます。
1.5 WEB口座振替の依頼情報を確認できます。
2) 電子契約くんでWEB口座振替を利用
2.1 WEB口座振替登録は契約と並列で利用ができます。
2.2 画面のリンクから別サイトにアクセスし、WEB口座振替を登録していただきます。
※登録にあたってはURLの下に記載の保証会社登録番号*が必要になることがあります
*表示名は保証会社様各社で異なります
2.3 WEB口座振替の登録が終わった後「完了しました」ボタンを押していただきます。
※WEB口座振替の実際の登録の完了状況は従来の方法でご確認ください
→電子契約くん上での「完了しました」は契約者様ご自身の申告となり実態と必ずしも同じになるわけではございません
注意事項
・保証会社様側での口座振替の場合
- 電子契約くんのWEB口座振替の機能を利用するかどうかは、保証会社様によって異なります。
- 保証会社様の方でWEB口座振替の対応ができていない場合には、この機能も利用できません
- 保証会社登録番号の表示名は保証会社様各社で異なります