ITANDI BB
サポートサイト

ExcelでCSVを開くと文字化けしてうまく表示されません(Windows)

A. CSVのファイル形式を変更することで解消できます。

ExcelでCSVを開くと文字化けする際の対処法を記載させていただきますので、参考にしていただければ幸いです。

※操作で使用した物件データは実在しないサンプルになります

mceclip0.png


1. 開きたいファイルを「メモ帳」で開く

該当のCSVファイルを「メモ帳」で開きます。

mceclip4.png

2. 名前をつけて保存する

先ほど1で開いたファイルを「名前をつけて保存」をクリックして保存してください。

mceclip6.png

下記の画面で保存する際にエンコードが「UTF-8」になっていることをご確認ください。

mceclip7.png

 

3. Excelを開き「空白のブック」をクリックして開く

Excelを開き「空白のブック」をクリックして新しくページを開いてください。

mceclip8.png

4. 3で作成したページで2で保存したファイルを開く

「データ」をクリックし「テキストまたはCSVから」をクリックして2で保存したファイルをインポートします。

mceclip9.png

mceclip10.png

5. 正しく表示されているか確認

1〜4の作業を通してインポート後の物件データを正しく表示できていれば操作完了です。

mceclip11.png

 

 

この記事は役に立ちましたか?