ITANDI BB
サポートサイト

【2024/07/17 電子契約くん】認証済みメールアドレスと申込メールアドレス相違時のアラート機能

平素よりITANDI BB +をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

電子契約くんにて、申込メールアドレスアラート機能を追加いたしました。

 

概要

申込者の認証済みメールアドレスと申込フォームのメールアドレスが相違している際にアラートが出るようになります。

 

対象のお客様

電子契約くんをご利用の管理会社様

 

リリース日

2024年7月18日

 

仕様詳細

アップデート前

個人申込かつ本人申込時には、申込のためのマイページ登録時に設定したメールアドレスが自動的に認証済みとなります。

申込者と実際の契約名義人が異なる場合に、その事実に気づかずに契約名義人でない申込者様に署名依頼メールが送信されてしまい、契約のやり直しが必要になる場合がございました。

 

アップデート後

個人本人申込時に、申込者様の認証済みメールアドレスと、申込フォームの申込者様メールアドレスが相違している場合に以下のようなアラートが出現し、誤送付を防止するよう機能を追加いたしました。

スクリーンショット 2024-07-16 20.21.50.png

 

アラート解消せずに契約準備完了しようとした場合、下記のようにアラートメッセージが表示されます。

スクリーンショット 2024-07-16 20.35.46.png

 

申込メールアドレスアラート解消方法やアラートの表示条件については

こちら<4.申込メールアドレスアラート機能について>をご確認ください。

 

ITANDI BB + では、今後も使いやすさの向上のために改善を続けてまいります。

今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

この記事は役に立ちましたか?