電子署名依頼の再送方法
電子署名の依頼メール(件名:【管理会社様名】署名手続き開始のご依頼 / メール内容についてはこちら)に記載の電子署名URLの有効期限は、10日となっております。
本人確認用コードにロックがかかった場合の再送についてはこちらをご確認ください。
1.契約期限の有無を確認する
契約期限の有無により操作方法が異なります。
該当の条件をご確認ください。
2.契約期限が設定されいない場合・契約期限が期限内の場合
電子署名情報>署名状況>電子署名依頼の再送より再送ください。
契約期限の設定なし
契約期限の設定あり
3.契約期限が切れている場合
契約期限が過ぎている場合、契約期限を再設定が必要です。
①画面下部の【前のステータスに戻す】をクリックし、ステータスを戻します。
②契約期限を変更します。
変更したい日程を指定ください。
※日付横の✖︎マークより、契約期限を削除することも可能です。
③設定が完了しましたら、【次のステータスに進む】よりステータスを進めます。
ステータスを進めると新たに設定した契約期限が表示されます。
契約期限の確認ができましたら、署名状況欄の【電子署名依頼の再送】ボタンをクリックし、メールを再送ください。