管理会社設定:オーナー審査通知メール 決済者審査通知メール
申込受付くんでは、「オーナー審査」および「決済者審査」のステータスへ移行した際の
通知先メールアドレスを設定することができます。
1. 通知先メールアドレスを設定する場面
「オーナー審査」ステータス移行時の通知メール:
申込担当者以外に、オーナー様への審査連絡を行う担当者がいる場合
「決裁者審査」ステータス移行時の通知メール:
社内で二次審査等があり、申込担当者以外の方が内容確認をする場合
上記ステータスへ移行したタイミングで、申込受付くんからの通知メールを受け取ることができます。
2. 設定画面へ遷移する
① 画面右のタブメニューの「設定」をクリックします。
②「設定項目一覧」画面へ遷移した後、「管理会社設定」 をクリックします。
3-1. 通知先メールアドレスの項目に指定のメールアドレスを入力する
「オーナー審査中ステータスの通知先メールアドレス」欄および
「決済者審査中ステータスの通知先メールアドレス」欄にて、
それぞれのステータスへ移行した際に通知を受け取りたい宛先のメールアドレスを入力します。
3-2. 複数のメールアドレスを入力する
複数の宛先に通知メールを受信したい場合は、カンマ区切りでメールアドレスを入力します。
4. 通知メール内容を確認する
「オーナー審査中ステータスの通知先メールアドレス」欄および
「決済者審査中ステータスの通知先メールアドレス」欄に入力したメールアドレスへ
通知メールが送信されます。
なお、オーナー審査通知メールには申込内容が入力されたCSVファイルが添付されております。
通知メールを受信した方は、申込内容を確認することができます。
【決済者審査通知メール内容】
【オーナー審査通知メール内容】
こんな時は・・・
・申込の担当者を設定する方法は、
担当者を設定・変更する をご確認ください。
・申込受領時の通知先メールアドレスを設定する場合は、
通知メールを設定する をご確認ください。